MMT7トップいちぶんのいちのぺーじ>さらば渡し舟の時代


さらば渡し舟の時代



本四連絡橋淡路鳴門ルートが全通したいま、徳島−阪神間の定期航路は全滅し、
淡路から本州への船便も青息吐息です。橋の通行料が政策補助によって安く押えられた
ため、新造船投入等で橋に対抗しようとしていた航路も息の根を止められてしまいました。
確かに便利になりましたが、これで良かったのでしょうか・・・?バスが安いと喜んでいられるのも、
税金投入のお陰なのです。海上なら一直線で行ける関西国際空港へも、徳島からの直行便は5角形の
4辺をまわって行く(!)バスのみ。何か変です。ゆがんだ交通政策が選択肢を無くしてしまいました。
最後の砦、南海フェリー・南海徳島シャトルラインにはがんばってもらいたいところです。
(追記:南海徳島シャトルラインは2002年1月末で航路休止となりました)
ともあれ、船には長い間お世話になりました。鉄道好きゆえどうしても鉄道連絡船に興味が
偏ってしまいますが、他にも取り上げてみたいと思います。


青函連絡船八甲田丸、函館を出航。1988年、同航路廃止ひと月前の撮影

〜〜〜〜〜MENU〜〜〜〜〜

青函連絡船

宇高連絡船

徳島−阪神・和歌山航路
追悼 南海徳島シャトルライン

淡路フェリーとの再会

NEW!鳴門のちいさな市営渡船


MMT7トップいちぶんのいちのぺーじ>さらば渡し舟の時代