MMT7TOPいちぶんのいちのぺーじ>2007.7.N700系で行く九州の旅PART1>PART2


2007年海の日連休、N700系でゆく九州の旅
PART.1 山陽新幹線編

旅行前日14日、南九州を横断後、四国の南岸を東へ進んだ台風4号はJR四国の列車運行を夕方から全面マヒさせた。翌朝には台風は東海・関東沖へ。とりあえず四国管内の列車運行は再開されたので、いちかばちか出発。うずしお・マリンライナー共に拍子抜けするような定時運転で岡山1335着。問題は東海管内で台風の直撃を受けている新幹線だ。
四国の2階建てクロハ・サハ・クモハ(注)+西日本のクハ・クモハの5連が基本で、混雑が問題になっていたマリンライナーは、この7月から網干の4連から抜いたサハ223-2000をモハ-クハ間に挟んで6連基本に。窓構造の違う同車に乗ってみた。橋上駅にオシャレな商店街ができた新装岡山駅は初見参である。
(注:四国車は4桁数字の独自形式だが、便宜上国鉄式表記とした)
途中携帯で某掲示板の新幹線情報を随時チェック、東海管内の惨状はわかっていた。東京-名古屋間は、始発後ほどなく雨量規制値オーバー、河川水位上昇で運転見合わせ、駅間で立ち往生した列車が逆線走行して戻るという異常事態とのこと。13時前に運転再開したものの、大幅な遅れが出ている・・・
ということで、我々の乗るN700系のぞみ25号、所定東京1150発が岡山に着くのは何時?ダイヤ維持のため、名古屋以西で仕立てたと思われる「所定東京発」列車がほぼ定時で下ってきているが、まだ数本しかないN700系をやりくりできるのか?他系列で代走されたら旅の目的の半分が失われる!(大袈裟な)

上りの500系をキャッチ、やっぱりカッコよさではこれを上回るクルマはないなぁ・・・。
瀬戸大橋線のダイヤ混乱を危惧して早めに出てきたので、勿体ないほど乗り継ぎ時間がある。よっぽど見切りをつけて、先行列車に乗り、目的地での時間拡大に振り向けようかと思ったが、同行者の「大丈夫、N700乗れる」という根拠のない自信たっぷりの言葉と、エキナカ風改札前ショッピング街でのヒマつぶしに助けられて(?)到着時刻が近づいた。新幹線改札で「全席禁煙」の指定券を見せて、25号はN700で来るかと聞くと、改札氏、電話をかけて「間違いなくN700で来てます」とにっこり。
それでも半信半疑だったのだが、ホーム東京寄りで上り500系を見送り、カメラを構えていると、700系の黄色い前照灯とは明らかに違う、青白いライトを輝かせた顔が見えてきた。本当にN700来たよ・・・!(画像は下手糞合成にしてみた)
幻のように現れた救世主はZ5編成。一歩車内に足を踏み入れると新車の匂いが強く、車内広告は車両メーカー関連のものばかり。車掌氏に尋ねると、新大阪仕立てとのことで、博多発上りの新大阪折り返しでは間に合わず、東海道抑止前に不通区間を抜けたと思われる99号・1号の編成というのも不自然、残るは朝新大阪発、浜松で運転打ち切り、折り返しとなったと言われる100号の編成を使ったものか、大阪の基地にいた予備編成を出してきたものか・・・想像が膨らむ。

乗車前に慌てて撮影。半逆光のおかげで特徴あるエッジがよくわかる。
標識灯の位置はちょっと昔の0系を思い出させる・・・かも?
12号車博多寄りに乗車したのだが、期待に反してかなり揺れる!
車販コーヒーが波たってこぼれんばかりの横揺れが続く。
山陽区間では車体傾斜システムを使わないと聞いたが、これでは500系の方が余程いい。
まだ調整ができてない編成を無理矢理営業に出したのか?とまで
思ってしまった。
荷だなと側壁の間に小さな空調吹き出し口が!
四国のキハ185系のバス型吹き出し口の方が大きさ、使いやすさでは勝っていると思ったり・・・
壁側全席に設置されたコンセント。
この電源を使って鉄道模型を走らせてみたい。
デッキまわりはさすがに今風だ。

これはTVで見たのだが、運転室仕切り(客室デッキと仕切られた乗務員扉エリアから運転室に入るところ)の開き戸には、黒のひし形アクリル板に「おす」と白字を入れた非常にトラディショナルな取っ手が使わていたのが印象に残っている。
博多定刻着。我々の号車前後を見る限りガラガラであった。
博多車両所へ回送される同編成を後追い撮影。
初乗車となる博多南線で追いかけ。博多南駅ホームへの線路は新幹線とは思えない急カーブ。100系車内のくたびれ方が哀れだった。。。
左上:博多南駅ホームより。
500系もおらず、
N700系は奥の見通せないエリアで残念。

右上:駅前から大回りして線路下をくぐり、基地裏手へ。大汗をかいた。
私が乗ってきたZ5編成の奥左に会いたかった車両が・・・

左:淋しく留置されているグランドひかりの2階建てグリーン・普通車179-3009
庫内に隠して?あるという食堂車168-3009とあわせて、100系引退前に
夢よもう一度!とはいかないだろうな。

2005年3月20日の0系ひかり復活運転時のイベントで、その食堂車をはじめ、
博多車両所秘蔵の車両をじっくり見られる筈だったのだが、福岡西方沖地震に遭遇。ひかり345号は新関門トンネル内で停電立ち往生。1時間余り抑止の後、小倉で打ち切りとなってしまった。


PART2につづく

MMT7TOPいちぶんのいちのぺーじ>2007.7.N700系で行く九州の旅>PART2